2023年3月の家計簿をつけたので振り返ります。
20代共働き夫婦の家計簿 収入編
これまで病院相談員として勤務する夫と看護師の妻の2人暮らしでしたが、1月に第一子が産まれ、3人暮らしになりました。
- 20代後半夫婦、息子(生後3ヶ月)の3人暮らし
- 夫→病院相談員
- 妻→看護師(育児休業中)
- 都心から車で2時間の関東在住
- 2LDK賃貸暮らし
- 軽自動車を1台所有
3月の収入
20代共働き夫婦の家計簿 内訳
Googleスプレットシートを使い家計簿をつけております。
クレジットーカードの履歴がアプリに反映されていますので、それをまとめ直しているだけです。細かく記録しているようですが、そこまで大変な作業ではありません。
まずは我が家の支出の全体像から。
家計管理で意識していること
・支出を2つに分ける
・生きるのに最低限必要なお金(基礎生活費)
・心の豊かさに繋がるお金(ゆとり費)
・年間予算を立てる→New
・立てた予算に縛られすぎない→New
・3ヶ月に1度、夫婦で話し合う→New
基礎生活費
移動費→車両整備
エンジンがかからなくなり、修理に出していました。
養育費→必需品
ベビーカー(約6万円)を購入しました。
ゆとり費
交際費→交際費
みなさんから出産祝いをいただいたので、内祝いを購入しました。
出産祝い。意外な人からの意外な本音。 交際費→冠婚葬祭
友人の結婚式に参加させていただきました。
友人の結婚式で「誓いの言葉」を読み上げてきた。 家族お楽しみ→外出
息子が焼肉屋デビューしました。
生後2ヶ月の息子と焼肉屋へ行ってきた。20代共働き夫婦の家計簿 貯蓄率編
1月、2月、3月とそこまで貯蓄に回せていません。むしろ、多少貯金を使っています。
最後に
生活水準自体は変化していないのですが、大きい出費が続きますね。
育児休業給付金の支給が5月からなので、もう1ヶ月の辛抱です。
今はちょうど収入が少ない時期なのですが、大きい支出が続きます。