今月も家計簿をつけました。予算は25万円なので大体予算内で生活ができています。
20代共働き夫婦の家計簿 収入編
病院の相談員として勤務する夫と看護師の妻の2人暮らしです。
夫婦の現状
- 夫婦2人暮らし
- お互い20代後半
- 夫 病院相談員
- 妻 看護師
- 都心から車で2時間の関東在住
- 2LDK
- 軽自動車を1台所有
4月の収入
20代共働き夫婦の家計簿 内訳
Googleスプレットシートを使い家計簿をつけております。まずは我が家の支出の全体像から。
家計簿をつける際は支出を3つに分けることを意識しています。生活するのに最低限必要なお金(基礎生活費)と心のゆとりを作るために必要なお金(ゆとり費)、毎月発生しない突発的な支出(特別支出)。
基礎生活費
3月は割と寒い日が多く、お風呂の追い焚きを多用しましたのでガス代が予算オーバー。予算自体を見直す必要があるかもしれません。
1ヶ月約7000円で抑えられています。もう少し抑えられないかなと考え中。5000円くらいで抑えられれば嬉しい。
ちなみに私は楽天モバイルとahamoの併用、妻がPOVOです。
予算内にしっかり収まっております。5月の家計簿次第ですが、予算を40000円に変更しても良いかもしれません。
今月は体調を崩していたこともあり外出が極端に少なかったため、予算内に抑えられています。我が家にとって、車関係費をどれだけ抑えられるかがポイントです。
内訳は主にガソリン代、高速料金。
マツキヨとコストコでシャンプーやハンドクリーム、その他諸々をまとめ買い。
基礎生活費全体では約8000円の予算オーバーでした。
ゆとり費
約1週間ほどお休みをいただいていたため職場へのお菓子の差し入れなどもあり、交際費が予算を上回っております。ゆとり費全体で見ると約1万円のオーバー。
特別支出
今月はなし。
20代共働き夫婦の家計簿 貯蓄率編
今月から新たに貯蓄率の項目を追加してみました。どれくらい貯められているかがわかると家計管理のモチベーションも上がりますよね。
いつもだいたい30%〜40%なので、4月はかなり良い成績だったと思います。
最後に
生活費全体としてはこんな感じでした。
やっぱり車関係費が抑えられていると家計がかなり楽だなと感じた4月でした。通勤のための必要なので仕方ないですが。
職場が近いのは体にとっても、家計にとっても楽ですね。