アカチャンホンポで抱っこ紐の試着をしてきました。

出産後の生活に備え、アカチャンホンポへ行ってきました。

お目当ての商品は抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカーの3点です。

最優先事項の抱っこ紐選び

妊娠24週の妻。

さらにお腹が大きくなる前に抱っこ紐だけは決めておきたかったのです。

Aprica」、「BabyBjorn」、「ergobaby」、「SiMPLE FREE(アカチャンホンポオリジナルブランド)」の抱っこ紐が陳列されています。

「疲れないか」、「脱着は複雑でないか」等を話し合いながら選びました。

近くにあった赤ちゃんの模型もお借りし、装着感を試した結果、BABYBJORN HARMONYというシリーズが購入候補になりそうです。

装着していてしっかりと支えられている感じがしたのと、脱着がラク。ブラック、ネイビーと汚れが目立ちにくい色のラインナップもあり嬉しいです。

驚いたのが値段。抱っこ紐って約3万円もするんですね。

軽自動車にも装着できるチャイルドシート

続いてチャイルドシート。

軽自動車でも脱着可能なタイプを探しました。

種類が多すぎてどれを購入したら良いんだかわからない、というのが第一印象。

妻と話し合い、赤ちゃんの座面が回るタイプのものを購入することにしました。

購入するのはまだ先ですが、候補はこちら。

【Combi】クルムーヴ アドバンス ISOFIX エッグショック JP-5901

品揃えの多さに圧倒されたベビーカー

最後にベビーカーです。

何を重視して買ったら良いのかが全くわからない。

こちらが一番悩みそうです。

生後1ヶ月から使えるAタイプと生後7ヶ月以上から使えるBタイプがあるそう。

Bタイプはセカンドベビーカーと呼ばれており、2台目として購入される方もいらっしゃるみたいです。

ベビーカーは3〜4歳頃まで使うので、「新生児〜生後半年」で1台、「生後半年〜3、4歳」で1台ということになります。

うーん、私たちは1台で完結したものを選びたい。

ネットでは「Aタイプを購入したけど、半年くらいはあまりベビーカーの出番はなかったから、初めからBタイプを購入しておけば良かったなぁ」という声もありました。

先輩方の意見を参考にすると、以下の特徴を持ったベビーカーを選ぶのが良さそうです。

  • 玄関に置いても場所を取らない
  • 軽自動車にも積んでおける
  • 操作性が良いもの
  • 新生児〜3歳頃まで使える

店員さんに使い方や商品の特徴などを聞きながら、候補を以下のものに絞りました。

【Aprica】ラクーナ クッションフリー プラス

 【Aprica】ラクーナ クッションフリー プラス

【cybex】リベル

【cybex】リベル

【Combi】スゴカルminimo エッグクッション DM

【Combi】スゴカルminimo エッグクッション DM

妻のお腹が大きくなる前に候補を絞れた達成感

ここまで候補を出しておけばあとはネットでも購入できます。

あとはベビーベッドだったり、その他諸々を購入すると20万くらいはかかるのかなと思いました。そのほかに出産費用もあります。

出産にはお金がかかると聞きますが、まさに嬉しい悲鳴ですね。

店員さんの話を聞いて新しくして情報や知識、感じたことをもとに、再度候補の商品をネットでも調べながら、ゆっくり選んでいきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA