安心して下さい、月間ではないですよ?
累計ですからね。
ブログを1年半続けてようやく累計20,000PV達成
Twitterではブログを開設して1年で月10,000PV達成とか、100,000PV達成している人がいますが、どうやったらそうなんの?無理じゃね?って思ってます。
ブログ始める前はそんな意識高いことを目指してましたが、もう辞めました。そんな多くのPVを達成するブログにするには多くの自分時間を投入しなければいけないことに気がついたからです。
仕事もしているのに、それ以外の時間もブログにたくさん費やすなんて嫌だ。ブログは趣味程度でほどほどにして、家族と過ごす時間も大切にしたいと思ったのです。
クロネさんのまだ月初の運営報告で消耗してるの?ブログ初心者は累計1万PVを目指せ!を拝見してからは累計でぼちぼち頑張れば良いんだと思うようになってます。

ブログを1年半継続するのは結構しんどい。何度も書くのを辞めた

ブログを始めて良かったこと。YouTuberや人気ブロガーの仕事を知れたことです。
自分でネタを考えて、構成を考えて、執筆、修正、投稿というプロセスを継続するって案外しんどい。
頑張ったところで全然見られないし、収益も発生しない。1年継続したところで、収益が発生するかというとそんな保証もない。
私はつまらなくなって、何度も辞めました。でも、やっぱり書きたくなって戻ってくるというのを1年半繰り返した感じです。
やっぱり、PVを伸ばしたいとか収益を発生させたいという目標のほかに、書くのが好きっていうのが大事かなと。

ブログを1年半続けるまでにやったこと
ブログで収益を発生させるのは僕にとってハードルが高いと思ったので、もう良いやと諦めました。目指せば目指すだけ、現実との乖離の激しさを実感するだけなので。
その代わり、PVを伸ばす工夫だけはやろうと思いました。とはいっても他のブロガーとは比較しないで。
先月は500PVだったから、今月は1,000PVを目指そうみたいな感じ。そのためにやったのはクロネさんのブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座。
そしたら今では月2,500PVくらいまで伸びてきました。
最後に
ブログを1年半継続したら累計20,000pvになりましたという報告記事でした。
無理せず、自分のペースが継続の秘訣だと思いますので今年は月2〜3記事投稿を目標にぼちぼち発信します。
内容としては引き続き、
- お金(家計管理、資産運用、購入してよかったもの)
- ミニマリスト(持ち物、整理整頓)
- 人間関係や健康に関すること
- 趣味(本、漫画、ゲーム、旅行)
このあたりについてになると思います。
ブログを継続できているのも、名前も住所も顔も存じませんが、こうして貴重な時間を割いて記事を見てくださるあなたのおかげです。
記事数は少ないですし定期投稿もございませんが、その代わり読んで良かったなと思える記事を書けるように1記事入魂でいきますので、お時間のある際にまた見にきてくださいね。